情報商材の業界というのも
数年で色々と変化がありました。
極端な話ですが、8年ぐらい前であれば
「競馬で負けない方法」
の中身が
「馬券を買わなければ負けません」
ぐらいのレベルでも飛ぶように(?)売れてたぐらい
無茶苦茶な状態だったと思います。
それが徐々に良い物が売れるようになり、
詐欺商材は淘汰されたりしていきました。
これは真面目なアフィリエイターさんの頑張りや
匿名掲示板などの書き込みのお陰でしょう。
後は見る目が超えたという点で
購入者様側のお陰でもあると思います。
それ以外の大きな変化としては
「販売スタンドが誇大広告に慎重になりすぎ」
という点が変化の1つのです。
これはクレーム対策なのでしょうけど、
モンスター購入者というのも正直いますから、
そこに基準を合わせてしまうと売る側は困ります。
私の場合、常にサポート期間に期限は付けずに
「自分が死ぬとか病気とか怪我でできない場合」や
「この世界から消える場合」以外はサポートします、
というスタンスを当たり前にしてきました。
そもそもサポートの時間を作るために
本業を辞めているわけですから、これは当然です。
でも、そういう表記は今はもうできませんし
セールスレターに書くこともできません。
嘘の誇大広告はもちろんダメなのですが、
事実が誇大と取られることもあるわけです。
そうなってしまうと、事実を引っ込めないといけないので
セールスレターを書くことも大変です。
そして、今現在のトレンドであり
昔はあまりなかったのが・・・高額塾。
特にビジネス系やアフィリエイト系の
丸が1つ多い、高額商品です。
「価格が高いから凄いであろう」
ということが価値となってしまい
かなり売れている印象ですが、
基本的に中身はノーマルであることが
多いという話は耳に入ってきています。
でも、これで成功する人もいますが・・・
それはなぜでしょうか?
私の考えでは「高額すぎて引っ込みがつかない」
ことから、ノーマルなことを必死にやることで
成功に繋がっているのではないかと思います。
本来は0円でできることなので、行動力がある人は
普通にできることですが、引っ込みがつかなくならないの
状況になれたので当たり前のことができたパターンですね。
荒療治という意味ではありだと思いますが、
例えば30万円の塾に入るのであれば。
下でも紹介していますが、
SIRIUSや賢威を手に入れたいところ。
https://head-and-hand.net/?page_id=23
それでも大半の資金があまりますから、
ドメインを買ったり、サーバーをレンタルしたり
リスト集めに資金を使ったり、画像を仕入れたりと
そちらに回すほうが無難ではあると思います。
ちゃんとした塾もあるとは思うのですが、
今は「塾ビジネス」(売る側)がブームなので
中身の良さという点では、しっかり見極めないと
アフィリエイトを説明したブログぐらいのレベルに
何十万円も払うことになりますからね。