メルマガは今でも重要
様々な媒体があることで今ではメルマガが古いもののように言われてしまうことがありますが実際にはそんなことありません。 私の場合メルマガで動画のURLを配信すれば4000名の読者様の30%はクリックしてくださいます。 ただ、…
様々な媒体があることで今ではメルマガが古いもののように言われてしまうことがありますが実際にはそんなことありません。 私の場合メルマガで動画のURLを配信すれば4000名の読者様の30%はクリックしてくださいます。 ただ、…
本日は私の35回目の誕生日となりました。見た目も中身も落ち着いてないので30代に見られることは無いのですが体は若干おっさんになっております(笑) ただ自分の誕生日だけではなくてメールマガジンの周年とか、会社の周年とか出版…
メールマガジンの自体は終わったそんな声も聞こえますが、ちゃんとした内容をしっかり配信しているメールマガジンは今でも強いです。 読者様が読みたくて登録してくれているわけですから当然見てもらえる可能性が高いですし、特に買った…
出版用の執筆や雑誌用の執筆もちろんメルマガやステップメール、そしてブログなど我々の仕事は集中して文章を書く時間が長いです。 細かく分けて書いてもいいのですが例えば180ページの本であったり10万文字のステップメールを書く…
メールマガジンの開封率は年々下がっています。 TwitterやFacebookなどが強くなった今、 メールマガジンという媒体は徐々に影響力が落ちていますし 捨てアドで登録しておいただけで、解除せずに放置している人も多く …
『メルマガ読者の教育』 という言葉が使われる業界ですが 私はあまりこの言葉が好きではない。 なんだか偉そうじゃないですか? それに読者様から教えてもらうことも 少なくありませんし・・・ &nb…
ネットビジネスのセオリーとして 「人がやってないことをやる」 という考え方があります。 確かにこれは正解ではあるのですが、 私はこれ以上に良い方法を提案しています。 それは『自分が考えたことを人がやってない』 というアイ…
メールマガジンなんて過去の物。 そんなことを言う人もいますが、 実際には今でもメールマガジンというのは ビジネスで最も重要な1つのツールです。 ブログやFacebookやTwitterは 相手が見ようとして見るものですか…