head and hand

  • head and handAbout
  • お問い合わせmail
出版出版

2冊目の出版で学んだこと

2013.07.10 yuya

2冊目の出版は2011年。 1冊目の時にお世話になった総和社さんではなく KKベストセラーズさんからの発売となりました。 元々は2007年から無料配信していた 私の馬券理論が徐々に知名度が増していき 2010年に南大塚の…

ライティングライティング

文字装飾でワンランクアップ

2013.07.09 yuya

セールスサイトなどでの文章は 文字の装飾がたくさん使えますので、 言葉を使える手段が多いです。 ただ、メールマガジンなどでは そうはいきませんし、ブログ媒体でも あまり文字を弄って色を付けたり 昔のテキストサイトのように…

メールマガジンメールマガジン

メールマガジンを発行する理由

2013.07.08 yuya

ビジネスに繋げるために メールマガジンを発行する理由は 「リスト集め」と「読者教育」です。 リストとはメールアドレスのことですが、 管理しているリストが多いほど、 自分の商品を多くの人に宣伝できますから それだけで圧倒的…

ステップメールステップメール

ステップメール上手は恋愛上手?

2013.07.07 yuya

私はステップメールについては、 お金をいただいて書いていますし 監修をしているのでプロ意識を持っています。 もちろん自分の商品のセールスにも使いますし 無くてはならない存在です。 さて、ステップメールですが 大体が1~1…

情報起業情報起業

あなたの常識を知りたい人もいる

2013.07.06 yuya

情報商材で人気があるジャンルは ・恋愛 ・ダイエット ・学習系 この3つだと思います。 やはり恋愛というのは人間誰しも悩みますし、 得意な人がいることも事実ですから、 そういう人の教えを得たいということは 不思議ではあり…

アフィリエイトアフィリエイト

アフィリエイターに求められていること

2013.07.05 yuya

アフィリエイターの多くが コピペブログの量産をしていることが 今のアフィリエイトの現状です。 これの意味が無いことは前に書きました。 そして、アフィリエイターに求められていることは 「その人のレビュー/声が聞きたい」 と…

SEOSEO

SEOは考え過ぎないこと

2013.07.04 yuya

SEOについては重要視しなくてもいいと 以前の記事で書きました。 ただ、これは 「他所から勝手にリンクをいただけるような  内容のサイトを作れば」 ということが前提です。 本来、自分の知識などを生かして ビジネスをするの…

情報起業情報起業

情報起業のハードル

2013.07.03 yuya

情報起業は簡単にそうに見えますが それも2005年ぐらいの話しでしょう。 私の場合、2006年末ぐらいからのスタートですから 実は知名度に反して無茶苦茶に売れたわけではありません。 それこそ2005年ぐらいの時期であれば…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • >

category

  • Facebook
  • head and hand
  • SEO
  • youtube
  • その他
  • アフィリエイト
  • ステップメール
  • ブランディング
  • メールマガジン
  • ライティング
  • 企画
  • 出版
  • 情報起業

 

人気ブログランキングへ
  • head and handAbout
  • お問い合わせmail

©Copyright2023 head and hand.All Rights Reserved.